米国や韓国の経済、在韓米軍、韓国株の話題など
- 03/28/2023イエメン人難民「韓国人は外国人に冷たいよね。日本社会は外国人に開かれてる」
2015年に暫定政府と反政府組織フーシ派の内戦が勃発して以降、国を追われたイエメン人は400万人にも及ぶ。その中の1人が「日本旅行をしたい」と現代ビジネスの筆者前川氏に連絡をしてきた。 この記事では「モハメド(仮名)」というイエメン人の難民がマレーシアで数年間過ごした後韓国に渡り、その4年後に日本に渡ってきた際の話が掲載されている。前半は2人の細かなやり取りだけで、後半に重要な話が書かれていた。… - 03/28/2023米国の対韓国半導体制裁があと6カ月で発動 韓国紙が阿鼻叫喚の状態に
米国が韓国に対し2023年10月以降の先端半導体製造装置の対中国輸出を禁止した。正確に言えば既に禁じられているのだが、韓国企業のサムスンとSKハイニックスには1年間の猶予期間が与えられた。その猶予が10月に切れるのだ。 この猶予期間は韓国業界のみならずマスコミ界隈でも時限爆弾のような扱いになっていて、何とか策を弄せないかと四苦八苦している様子が伺える。 ハンギョレ新聞はこの件について取り上げた記事… - 03/27/2023米国が韓国への半導体製造装置輸出を禁止する可能性 フッ化水素管理どころではない大打撃に
韓国観察者の鈴置氏の記事がデイリー新潮から出てきた。半導体に関して日本との性急な協力を求める背景には、日米台の半導体供給網から締め出されるとの危機感がある。 だが現実は厳しい。米国は韓国に対し「中国工場の設備更新を2023年10月以降は許さない」と通告している。これに合わせて中国への半導体装置輸出を禁じた状態だ。 鈴置氏によると、韓国は米国の同盟国だがこの通告に逆らうつもりでいるようだ。中国工場の… - 03/27/2023在日3世が韓国でビジネスに挑戦 ⇒ 4,000万円を騙し取られていた
在日韓国人3世の豊璋という人物が「それでも韓国に住みますか」という書籍を発行した。この本の中身を現代ビジネスで元駐韓国大使の武藤正敏氏が解説していたが、興味深い部分がいくつかあった。 韓国で貿易コンサルタントとして12年に渡り生活してきた同氏は、その中で約4,000万円もの巨額資金を騙し取られてしまったという。 契約書に書かれていることを韓国側の都合で「こんな安値では売れない」「この工期では納品で… - 03/27/2023中国政府の日本人拘束で「対中投資は危険だ」と現地邦人社会で話題に
中国政府による日本人拘束は、現地の日本人社会や企業に衝撃を与えている。中国当局は具体的な容疑を明らかにしていない。 共同通信によると「どう行動すれば安全と言えるのか分からない」「何が罪に問われるのか」といった不安を訴える声が相次いでいる。通常国家安全に関する事案は判決が出ても中身が公になることはない。 今回の件を受けて、中国ビジネスに対し「リスクが大きい」という慎重論が広がり中国への投資の機運も削…